CSRの取り組み
CSRの考え方
当社はお取引先や従業員、そして社会から信頼される企業であり続けるために、下記のCSR項目を定め、着実にCSR活動を推進していきます。
1. 人権・労働
- (1)公平・公正な労働環境の実現
- 従業員の個性と人権を尊重し、機会均等と処遇における公平の実現に努めます。
- (2)適切な労働時間と賃金
- 法定で定められた有給休暇の消化を促進し管理・指導を行います。
2. 品質と安全管理
- (1)品質を重視した姿勢
- サプライチェーンの中で、商社としてお客様の御要求に答えられる品質の確保に努めます。
- (2)職場の安全
- 職場安全に対して適切な対策を講じ、安全に働ける健全な職場環境を提供します。
- (3)緊急時の対応
- 生命・身体の安全を守るため、災害・事故などを想定のうえ、緊急時の対応策を準備し、また職場内に周知徹底します。
3. 環境
- (1)環境負荷の低減
- エコステージを中心とした環境活動を通じて環境問題、自然環境の保護等に積極的に取り 組み、環境負荷の低減に努めます。
- (2)資源・エネルギーの有効活用
- 省資源・省エネルギーを実行するための自主目標を設定し、また継続的な資源・エネルギーの有効活用を図ります。
4. 社会貢献
- (1)社会に役立つ製品・材料の提供
- 社会に役立つ製品・材料を安定して供給することによって、お客様の満足と信頼の向上に努め、社会の発展に貢献します。
制定:2012年4月24日
改定:2019年4月1日
アールエムテック株式会社
代表取締役 吉川 潤